« 「仙台雑煮」を巡る旅 | トップページ | そして、彼は現れた。 »
歌舞伎町・ホテル白川郷名物の、支配人さん自ら手掛ける朝御飯。
・春菊とササミのお浸し ・カボチャとリンゴのサラダ ・ムツのあら煮 ・水菜の煮浸し ・だし巻き卵 ・豆腐とワカメの味噌汁 ・漬物 ・昆布とジャコの佃煮 ・焼き海苔
23品目。 だし巻き卵は、なんと焼きたて! 個人的には、海苔が味付け海苔じゃなくて、焼き海苔なのが、嬉しいです。 旅行先では、野菜や食物繊維が不足がちですが、これなら大丈夫。
2013.03.02 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
ポリー トインビー: 中流社会を捨てた国―格差先進国イギリスの教訓 (★★★★)
作田 知樹: クリエイターのためのアートマネジメント―常識と法律
椿姫彩菜: 椿姫以前 (★★★★★)
市村 浩一郎: 日本のNPOはなぜ不幸なのか?―「社会をよくする」が報われない構造を解く (★★★★★)
佐谷 恭: ぱくぱく!パクチー―悪魔的においしい食べ方・育て方and MORE! (★★★)
河合 隼雄: 明恵 夢を生きる (講談社プラスアルファ文庫) (★★★★★)
団 まりな: 生物の複雑さを読む―階層性の生物学 (平凡社・自然叢書 (30))
ラズベリー・ライヒ (★★★★★)
ショートバス スペシャル・エディション
Lの世界 DVDコレクターズBOX
コメント