土産成功。
お土産王を目指す僕にとって、手強いのは、うちの両親です。
日本初上陸のマカロンとか、限定品のフルーツとか、どれもイマイチ反応が悪い。
今回、松本で見つけた、翁堂の「初霜」というお菓子は、久々に好評でした!
やったね!
「初霜」は、信州で作られている、お餅を凍らせて作る「氷餅」の周りをお砂糖でコートしたもので、口の中で、サクサク、ホロホロっと、氷餅の破片が散り、淡い甘さとともにスーッと消えるという、お洒落なお菓子です。
香料ほか、添加物は、一切なし。
とてもシンプルながら、驚きがある、ステキなお菓子です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 100円フルーツ缶。(2011.02.12)
- おっと。(2010.05.02)
- 心臓の弱い人は注意。(2010.01.04)
- 成功。(2009.12.28)
- こ、これは・・・!(2009.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お礼のお返事 遅くなってすみません。
当店の「初霜」文章を読んだだけで、
食べたくなる衝動にかんじますね。
従業員に「このように説明しなさい」
と指導します。
氷餅「初霜」は、お湯で溶いて
召し上がったり、牛乳で溶かして
召し上がれます。
赤ちゃんの離乳食、又、年配の方々
が食が進まない季節などに重宝されます。
有難うございました。
翁堂 木内
投稿: 翁堂 木内 | 2010.06.13 10:39