« 旧麻屋デパート「depART1934」 | トップページ | 光の回廊 in 前橋。 »

2005.10.29

「山本真彦計画」。

11月5日(土)に、すずらん通り・旧甘太郎焼弁天通り店を改装したアートカフェが開店します。

リーダーは、山本真彦さん。

「第3回全国アートNPOフォーラムin前橋」分科会テーマ3 ユースセッション『NO ART, NO LIFE』は、このお店の前でやります!

前橋で活動するアーティストをフィーチャーし、山本さんの“計画”もお話いただきます。

お楽しみに!

amataro01

外観。

amataro1029

内部。木製の客席や、蔓を編んだランプシェードがお洒落です。

「第3回全国アートNPOフォーラムin前橋」

分科会テーマ3 ユースセッション『NO ART, NO LIFE』

パネリスト: 小沢有子(NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT]
        高橋 綾(アーティスト)
        前島芳隆(アーティスト/NPO法人工房あかね
        茂木康一(アーティスト)
モデレーター: 下山浩一(NPO法人コミュニティアート・ふなばし

|

« 旧麻屋デパート「depART1934」 | トップページ | 光の回廊 in 前橋。 »

アート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「山本真彦計画」。:

« 旧麻屋デパート「depART1934」 | トップページ | 光の回廊 in 前橋。 »